趣味はゲーセンめぐり

ファラオさんによるゲームセンターの訪問記録

四つ葉を集めてハッピーになれるカードゲーム『幸せのクローバー』で遊んでみた【ゲムマ2020秋①】

f:id:pharaohkai:20201122164709j:plain

アナログゲームのイベント、ゲームマーケット2020秋の訪問記、およびY&Tのカードゲーム『もっちり とりのぴーちゃん 幸せのクローバー』の紹介。

 

ゲームマーケット2020秋の訪問記と購入したゲームのプレイ記録はこちらを参照。

pharaohkai.com

pharaohkai.com

電源を使用しないアナログゲームのイベント、ゲームマーケットの紹介

Game Market(ゲームマーケット)とは、年3回開催されるアナログゲームの販売イベントである。
公式サイトにおいては以下のように説明されている。

ゲームマーケットは“電源を使用しない”アナログゲームの振興と、ユーザの交流を目的とした「みんなでたのしく」過ごせるイベントです。

出典:ゲームマーケットとは | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
(2020年11月21日閲覧)

アナログゲームの魅力である「人と人との関わり」のために、「みんなでたのしく」過ごす場でありたいという理念で運営されている。

ゲームマーケット2020秋」は、2020年11月14日(土)・15日(日)の10:00~17:00にかけて開催された。
社会情勢に鑑み、2020年3月の「ゲームマーケット2020大阪」、4月の「ゲームマーケット2020春」の開催は中止となっていた。
そのため、今回の「ゲームマーケット2020秋」は2019秋以来の1年ぶりの開催となっている。
会場には手洗い場が設けられたり、午前の部・午後の部で入れ替え制になったりと、社会情勢に配慮した形の開催が行われた。

場所は東京ビッグサイト青海展示棟である。
有明にある従来の展示棟の一部が、東京オリンピック2020の開催に伴い使用できなくなることを受けて建設された展示棟である。
最寄り駅は「国際展示場」ではなく「東京テレポート」なので間違えないように注意されたい。
もっとも、徒歩圏内であるため間違えても歩いて移動できる。

2020秋では1日目8100人、2日目5200人の合計13300人の参加者があった。

gamemarket.jp

小さい子供でも遊べるカードゲーム、幸せのクローバーの紹介

今回は、そんなゲームマーケット2020秋で販売されていたゲームの紹介をしていきたい。
まずは『もっちり とりのぴーちゃん 幸せのクローバー』を紹介しよう。
2~4人でプレイできるシンプルなカードゲームである。

f:id:pharaohkai:20201122164709j:plain

ストーリーは、パッケージにも描かれている「ぴーちゃん」たちが四つ葉のクローバーを探しに幸せの丘に向かうというもの。
ゲームの目的としては、四つ葉のクローバーを早く集めたプレイヤーが勝利となる。

f:id:pharaohkai:20201122165024j:plain

カードは大きく分けて2種類ある。
1つ目は「葉っぱカード」で、緑、黄、青、ピンクの4色がある。
2つ目は「特殊カード」で、その名の通り特殊な効果を使用できる。

f:id:pharaohkai:20201122165104j:plain

 

ゲームの流れは?どうやったら勝利できるの?

ゲームの流れは以下の通りとなる。
まず最初にすべてのカードを裏向きに置いてよく混ぜて山札とする。
初期手札1枚ずつを配布した後、各プレイヤーは1ターンに1度、以下の行動のいずれかを行う。

  • 山札からカードを1枚引く
  • 手札に揃った四つ葉のクローバーを表向きに置く
  • 特殊カードを使用する

これをくり返して規定数のクローバーを揃えたプレイヤーから抜けていく。
規定数はプレイ人数によって異なる。

  • 2人 … 4組のクローバーを集める
  • 3人 … 3組のクローバーを集める
  • 4人 … 2組のクローバーを集める

最後の1人が残った時点でゲーム終了となる。
最初に抜けたプレイヤーは自分の夢を語ることができる。

葉っぱカードの集め方を紹介!四つ葉のクローバーの作り方は?

葉っぱカードは各色それぞれに対して以下の4種類が存在する。

  • 葉1枚カード × 5枚
  • 葉2枚カード × 2枚
  • 葉3枚カード × 1枚
  • 葉4枚カード × 1枚

f:id:pharaohkai:20201122165554j:plain

これらを組み合わせて四つ葉を作っていく。
四つ葉の作り方は2種類ある。

  • 1色での組み合わせ(各プレイヤー各色1組のみ作成可能)
  • 4色での組み合わせ(複数組作成可能)

f:id:pharaohkai:20201122165824j:plain

4色での組み合わせは必然的に葉1枚カードをすべて使う必要があるため、他の色の組み合わせが揃わなくなる危険性がある。
そのことを考えて妨害を行うことも考えられる。
しかし手札が非公開の上に、後述の特殊カードの存在を考えると、基本的には条件を満たす組み合わせが揃ったらさっさと場に出してしまうのが得策であろう。

 

特殊カードの効果は?Lucky、Change、Pickの3枚の使い方

特殊カードは以下の3種類がある。

  • Lucky(ラッキー)カード × 2枚
  • Change(チェンジ)カード × 3枚
  • Pick(ピック)カード × 3枚

いずれもプレイ中のプレイヤーに対して使用することができる。
勝利条件を満たしたプレイヤーに対しては使用できない。

f:id:pharaohkai:20201122170038j:plain

ラッキーカードは、他のプレイヤーの場のクローバーを1つ獲得し、そのプレイヤーに自分の手札を2枚渡す。
非常に強力な効果であるが、2枚しか入っていないため4.5%の確率でしか手に入らない。

チェンジカードは、好きな人と3枚まで手札を交換できる。
自分は好きなカードを選び、相手は無作為に選択する。
上記のラッキーカードを警戒して温存している相手に使えれば戦略を崩すことができる。
とはいえ、やはり手札が非公開であるため狙って攻撃するのはなかなか難しい。

ピックカードは、無作為に2枚まで好きな人の手札からカードを貰うことができる。
カード枚数が純増するので、これも使えれば強力な効果であるが、Changeカード同様に特定の相手を狙い撃つのは難しい。
とはいえ、相手の手札が純粋に減るので、勝利条件に近いプレイヤーを妨害すれば時間稼ぎができるだろう。

幸せのクローバーを実際に遊んでみたよ!

さて、ゲームマーケットが終わった後に学生時代の友人と集まり、『幸せのクローバー』を実際にプレイしてみた。
プレイ人数は4人である。

詳細なログは取っていないが、なんと1位で抜けることができた。
他のプレイヤーがLuckyカードを警戒して手札に四つ葉を温存している中、葉数が多いカードを早い段階で引けたためすぐに上がることができた。

他のプレイヤーは、ChangeカードやPickカードでお互いに妨害をしながらも手札の質を上げて抜けていた。

やはり枚数が少ない特殊カードを警戒するよりも、さっさと抜けてしまう方が結果的に正しい感じはある。
ただ、プレイ人数が少ない場合は必要なクローバーが多くなるため、また展開も違ってくるかもしれない。
そのあたりは今後要検証といったところである。

サクッと終わるゲームなので、ゲーム好きの集まりでなくても家に集まったときにプレイすると盛り上がりそうである。

現在はBOOTHでも販売されているので、興味がわいてきた方はぜひ購入してみてはいかがだろうか。

yandt2020.booth.pm

 

幸せのクローバーを製作したサークルY&Tの紹介

今回紹介したカードゲーム、『もっちり とりのぴーちゃん 幸せのクローバー』は、「Y&T」というサークルによって制作された。
Y&Tは2020年春に結成した新しいサークルで、今回のゲームマーケット2020秋が初出展だそうである。

yandt2020.weebly.com

ゲーム以外では、パッケージにも描かれている「ぴーちゃん」のLINEスタンプ、絵文字、着せかえを販売している。
一頭身のかわいらしいキャラクターなので、興味のある人はぜひLINE STOREを覗いてみてはいかがだろうか。

store.line.me

store.line.me

store.line.me